ブログ
 
    
      - 
        
     7.152020
     
     業務の内容とは全くないですが地元の神社で小さな夏祭りが行われています。今年は夜店などはなく神事だけ行われました。最近は少なくなってきたそうですがお日待ちといわれる形式で行われる神事で真っ暗な朝4時から行われます。
          
          
    
      - 
        
     7.102020
     
     事務所に鳥が侵入して困っていたので試してみたびっくりスネーク。効果があったのは1日だけ。本当に効果があったのかもわかりませんが…。 鳥の侵入対策、どうすればいいか考え中です。
          
          
    
      - 
        
     7.12020
     
     ここ最近どこからか毎朝、倉庫にやってきくる鳥。倉庫内に巣があるわけでもないですが、倉庫、階段に侵入し糞害に悩まされていました。なにか撃退方法がないかと試したのが蛇。鳥が蛇を怖がり近づかなくなる。100円ショップのおもちゃの蛇を置いてみました。
          
          
    
      - 
        
     6.222020
     
     風呂釜・追いだき配管クリーニングを行っております。目に見えない汚れを落とすことができます。専用の洗浄剤ですがお風呂だけでなく洗濯槽のクリーニングも行えます。 ご興味のある方はお問い合わせください。
          
          
    
      - 
        
     6.152020
     
     マンションの給湯器です。取り外し。取り付け後。前回交換された業者さんが浴槽の循環アダプタを交換されてませんでした。純正の循環アダプタに交換しました。ありがとうございました。
          
          
    
      - 
        
     5.152020
     
     プロペラファンから掃除のしやすいスリム型レンジフードの交換です。取替前取り外し。レンジフードを既設の高さにするか、少し高めに設置するかの提案させていただきました。
          
          
    
      - 
        
     5.12020
     
     給水配管が大変なことに。鉄管をつかってるのでさびさび。地面の下から鉄管なので交換できるところだけ交換してバルブ取り付けして交換しました。追い炊き無しから配管増設して追い炊き付きボイラーに交換しました。
          
          
    
      - 
        
     4.242020
     
     緊急事態宣言が発令され、休業要請、外出自粛、テレワークが推奨されていますが弊社の業務はお客様宅に訪問しなければなりません。
          
          
    
      - 
        
     4.152020
     
     とある施設の業務用給湯器取り付けでした。前日大雨、本日は暴風。よくないコンディション。今回はメーカーの依頼で給湯器設置と給水給湯配管工事、システムコントローラ、ポンプ制御ユニットの取り付け。ガス配管はガス屋さんが施工となりました。
          
          
    
      - 
        
     4.12020
     
     介護施設様の給湯器交換でした。家庭用のふろ給湯器を業務用のふろ給湯器に交換しました。耐久性アップ、ガス代節約、お湯を循環させないのでレジオネラ菌などの衛生面にも対策。いいことしかありません。
          
          
    
     
  
 
  
  
 
 
 
月別アーカイブ