ブログ
-
7.12022
お風呂が沸かないということでろ過の昇温用熱源機交換でした。取替前 20年くらい使用されてました。取替中熱源機の寸法が全く違います。この辺の設計もなんとかならないかなあと思います。
-
6.152022
ビルトインコンロの取替です。取替前。取替中。取替後ガラストップコンロに交換です。ありがとうございました。
-
6.12022
マンションのガス給湯器取替です。取替前取替後同等品のガス給湯器に交換です。 ありがとうございました。
-
5.152022
今日も給湯器の取替です。取替前。取替前もエコジョーズでした。エコジョーズが発売されだしてはや10年以上。感慨深いものがあります。取替後。取替後もエコジョーズ。 ありがとうございました。
-
5.12022
石油給湯器の交換です。今となっては珍しいTOTO製のボイラーです。ノーリツ製石油給湯器に交換しました。 ありがとうございました。
-
4.152022
給湯器交換の大半が家庭用給湯器の交換です。今日もその大半の中の一例。取替前取替後最近は交換の大半がガス代が節約できるエコジョーズになってきてます。 ありがとうございました。
-
4.12022
とある施設のろ過機の昇温用熱源機の交換でした。煙突付きの屋内設置でしたが、新しい熱源機は屋内用の設定がないので屋外に移設となりました。屋内 右側の熱源機。設置予定場所屋外に熱源機を設置し、壁に穴をあけて配管を通します。
-
3.152022
洗面化粧台の交換です。 まずは洗面台を取り外していきます。撤去後今回は壁のクロスも張り替えます。洗濯機と乾燥機、換気扇なども移動させてクロスを貼っていきます。壁クロスを貼り終えてから洗面台の取付。完成しました。
-
3.12022
関西のマンションで多い高温差し湯の給湯器。リフォームされたときに循環式のアダプターに代わってることが多々あります。安全装置がついてないので事故の恐れが…。確認してしまったのでこのまま使用していただくことはできません。
-
2.152022
浴室テレビの交換でした。ユニットバスについてることがほとんどですが今回はタイルのお風呂。配線の仕様が変わり既存の穴では通らないので広げます。配線を通しなおしチューナーを床下へ。防水のためコーキングを打ちます。
月別アーカイブ